PC操作ログを最大7年クラウドに保管が可能 ISM LogAnalytics

クライアントPC操作ログ取得の概念を一新したクラウドサービス「ISM LogAnalytics」。

これまでのPC操作ログ収集サービスは、数カ月に一度のタイミングでクラウドに蓄積したログデータをアーカイブ保管する必要があり、 インシデント発生時は過去のログをアーカイブから戻して検索するなど手間と時間がかかりました。 ISM LogAnalyticsは、最大7年間分の操作ログデータをクラウドに収集し、そのすべてのログを対象に検索可能です。

個人情報保護法の改正に対応

個人情報保護法の改正により個人の権利利益を害するおそれが大きい情報漏えいが発生した場合、 5日以内に速報と30日以内に詳細となる確報を個人情報保護委員会と本人へ提出する必要があるため、その報告資料を作成するために有効です。

ログ取集とは、企業で従業員などが利用しているPCのあらゆる操作をログ情報として集めてサーバに送ることを言います。業務に利用しているPCが不正に利用されないようにする抑止効果があります。もし不幸にもインシデントが発生した時には操作ログ全体から検索して不正行為を見つけることが可能になります。インシデントの種類が顧客情報漏洩の場合、訴訟問題となるケースもあり、損害賠償を査定する際、十分な施策を講じていたかが争点となります。個人では「交通事故」というインシデントに対して、自身の正当性を証明する目的で車へドライブレコーダーを搭載する人が急増しています。企業でも「情報漏洩」というインシデントに対して、自身の正当性を証明する目的でPCへ操作ログツールの導入により証跡を残すという事は非常に重要なものとなっています。

操作ログから怪しい操作を見つけ出す新たな手法

スライダー操作によって期間内の異常値をスムーズに確認することができ 平常時と異なるPC操作の確認をスピーディーに行うことができます。またレポート画面から確認された異常値をクリックすることで、詳細情報の確認が可能です。

取得可能ログ一覧

プロセス稼働ログ アプリケーションの起動/終了
プロセスログ
キーワード設定プロセスの起動によるアラート
PC稼働ログ 電源ON/OFF
ログオン/ログオフ
スリープ/休止ONと復帰
業務時間設定とアラート/通知
ドキュメントアクセスログ ファイル参照とアラート
ファイル操作ログ 新規作成/削除/名前の変更/移動/コピー/保存/編集とキーワード設定やフォルダ指定のアラート
クリップボード操作ログ クリップボードコピー
キーワード設定コピーによるアラート
ウィンドウタイトルログ アクティブウィンドウタイトルとキーワード設定によるアラート
アクティブ時間
印刷ログ 印刷ログ(プリンタ名/枚数/ドキュメント名)とキーワード設定と指定枚数以上の場合のアラート
外部デバイス接続ログ 外部デバイス挿入/取り出し・書き出しと接続時アラート
メール送受信ログ(POP3/SMTP) メール送受信
メール送信時の本文
添付ファイル名
Webメール送信ログ Gmail/Yahoo!メール/Outlook.com/Outlook Web App for Office365
指定サービスからのメールアラート
Webアクセスログ HTTP/HTTPS/SNS書き込み
(対応ブラウザ:InternetExplorer/Chrome/FireFox/Microsoft Edge/Safari)
(対応SNS:Twitter/Facebook/mixi/Google+/Ameba)
クラウドストレージへのファイルアップロード
(Googleドライブ/One Drive/Dropbox/QualitySoft SecureStrorage)
※ブラウザを利用したファイルアップロードが対象
FTP操作ログ FTPコマンド取得によるアクセス状況・アップロード等、キーワード設定によるアラート
スナップショット スナップショット取得、指定間隔での定期画面取得
管理者操作ログ コンソール操作ログ
システムログ 空き容量低下、ログ未収集判定、Webプラグイン停止、システム日時変更のアラートログ

◇◇PC操作ログ関連コンテン◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

テレワーク中の操作ログを勤怠管理クラウドサービスと突き合せる

PC操作ログは溜めるだけから、分析して有効活用する時代へ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

It's only fair to share...
Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn0

クラウドサービス製品

  1. インターネットを利用する上ではフィッシング被害の増加やマルウエア感染からランサムウエアによる被害…
  2. オンプレミスで社内のIT資産管理を行ってきたQNDが、クラウドを使えるようになりました。この新機…
  3. SaaS利用とオンプレミス どっちが得か? ITを利用する業務において昨今ではクラウドからSa…

働き方改革

  1. VPN経由の被害が目立っているサイバー攻撃は、なぜ起きるのか

    警察庁が9月9日に発表した「令和3年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」によ…
  2. ローテーション勤務を安全に実施する「セキュリティガイドライン」

    緊急事態宣言の延長されましたが、陽性者数は減少しない状況です。ワクチン接種が進ま…

構成管理/サポート

  1. Microsoft Office 2013は、2023年4月11日に延長で続いていたサポートも終…
  2. 2022年12月20日より厚生労働省がソフトウェア協会に委託して、医療機関向けのサイバーセキュリ…

このサイトをシェア

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on LinkedIn

管理ノウハウ

  1. Thumbnail
    ウイルスやマルウェアなどによるサイバー攻撃の手口は巧妙化しています。また、対策ソフトの定義フ…
  2. 多様なニーズがある大企業や大型企業グループが採用するIT資産管理「QND」の最新バージョ…
  3. Thumbnail
    大企業や企業グループの情報システム部門は、組織ごとに仕様が違うPC管理に最適なツールとしてQNDを選…

セキュリティ対策

  1. 今月はランサムウェア被害が次々と報道されています。大手製薬会社、大手コンクリート会社、大手文具メ…
  2. プレゼン資料やマーケティング調査資料、プレスリリース文書などのテキストベースのコンテンツ自動作成…
  3. 経済産業省は、サプライチェーンに対してのサイバー攻撃が増えてきたことで、経済活動へのリスクが高ま…
ページ上部へ戻る