- Home
- IT資産管理
タグ:IT資産管理
-
改正個人情報保護法が4月1日施行されました。対応はお済ですか。
2022年4月1日で改正が施行された個人情報保護法を受けて、個人情報の管理体制見直しやWEBサイトの個人情報保護方針の更新はお済でしょうか。 &… -
政府から三度目のサイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起
3月24日に経済産業省、総務省、警察庁、内閣サイバーセキュリティセンターは、昨今の状況から三度目とな注意喚起を合同で発出されまし。 https:… -
国際情勢の緊張時はサイバー攻撃のリスクにもあらためて対策の確認を
経済産業省は、ウクライナへのロシアの侵攻や、経済制裁実施など世界的に緊張が高まっているることから、以下の呼びかけをおこないました。 … -
系列店や代理店網のセキュリティ対策
サイバー攻撃の手口や経路は深刻化し続けています。 ばらまかれるフィッシングメール経由によるPCの感染からワームによる観戦を広め、悪意のあるWEB… -
個人情報ファイルがネットに流出してないことを確認できますか
今年令和4年4月から改正個人情報保護法が施行されます。 個人情報保護法は3年毎に見直しが行われます。今年4月にその施行が行われま… -
重要事業者とそのサプライチェーンにサイバー防衛義務付けへ
政府は2022年度から、情報通信、金融、航空、鉄道、電力、ガス、政府・行政サービス、医療、水道、物流、化学、クレジット、石油の14分野を重要インフ… -
Xmas休暇、お正月休み、成人の日三連休にかけての休暇中の脆弱性対策はお済ですか
日本では今のところ大きな感染にはなっていないオミクロン株ですが、Xmasや年末年始による人々の動きによっては予断が許さない状況かもしれません。 … -
Microsoft Defender について
昨今、アンチウイルスソフトにおいてMicrosoft Defenderの存在感が増している状況を多く耳にします。防御性能も他のアンチウイルス製品に… -
Windows 10 バージョン 21H2 Update 機能更新プログラムについて
Windows 10 バージョン 21H2 Update 機能更新プログラムについて Windows 10 バージョン 21H2 が、Wind… -
TeamSpirit,勤革時などの勤怠情報をISM LogAnalytics連携することで働き方が見えてき…
新型コロナウイルス感染症が沈静化していますが、今回のことで私たちの働き方が大きくかわりました。時差通勤やテレワークの実施が求め…