今年令和4年4月から改正個人情報保護法が施行されます。
個人情報保護法は3年毎に見直しが行われます。今年4月にその施行が行われます。個人情報を含むファイルはセキュアな環境だけでのみ利用可能にしていると思います。しかし企業活動をPCで続けている状況で新たな個人情報が含まれるファイルが気が付かないうちに受け取っている可能性がないとはいえません。また集計作業などで個人情報を含めてしまっていることもあるかもしれません。
PCに個人情報ファイルが存在するかを日々確認する仕組みを運用することで、セキュアな環境への移行を指示することが可能になります。さらにその個人情報ファイルへのアクセスしているユーザを把握するることで注意喚起に活用できます。
これら機能を日々の運用管理の中で容易にチェックできることで個人情報ファイルの取り扱いに関してリスクを減らせると考えています。