驚くほどの速さのリモートコントロールで、サポート効率が劇的変化。

コロナで加速した働き方の多様化によりオフィス以外で仕事をする従業員が増えています。業務に使われているPCに対するセキュリティ維持や不具合対応の負荷が大きくなっているかもしれません。

社外などで利用されているPCにトラブルが起きた場合、また操作がおかしくなった場合などの対応はどうしていますか。社外で利用されているPCと社内で利用するPCとはネットワーク防御の仕組みも違うこともあり環境による障害の可能性もあります。情報システム管理者がテレワークしている場合にその対応のために出社するようなことも起きているかもしれません。

 

PC利用が滞ることでテレワークうつなどにつながらないように、PC利用状況からトラブル早期発見してメンテナンスすることが必要かもしれません。

 

社内におけるトラブルは社内ネットワークを通じ、ヘルプデスクなどがリモートコントロールですぐに対処できていたと思います。テレワークで自宅で作業している場合にも同様にリモートでサポートできる環境が保たれているとは限りません。

またヘルプ作業を行う担当者が自宅でテレワークしている場合も想定できます。そんな場合でも出社せずにリモートコントロールでサポートができる環境が求められます。

 

つまりインターネット回線だけを利用してリモートコントロールでサポートする仕組みが必要になると言えます。

 

社外利用専用のPCを自宅で利用している場合と、会社で利用しているPCを持ち出してテレワークしている場合のどちらにおいてもトラブルの発生はいつおきるかわかりません。そんなときサポートする仕組みについて、新サービス「クイックリモコン」がお役に立ちます。

 

低帯域でも驚くほど快適なスピードの「クイックリモコン」。

 

QNDPremiumでもインターネット経由でリモートコントロール利用可能です。

———————————————————————————–

QUALiTY_SUITE インターネットリモコン詳細

感染症対策で持ち帰りPCを利用したテレワークのセキュリティの詳細はこちら。

◆◆リモートコントロール製品の評価版申込はこちらです。◆◆

◇◇リモートコントロール製品に関するご相談お問合せはこちらです。◇◇

 

It's only fair to share...
Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn0

クラウドサービス製品

  1. インターネットを利用する上ではフィッシング被害の増加やマルウエア感染からランサムウエアによる被害…
  2. オンプレミスで社内のIT資産管理を行ってきたQNDが、クラウドを使えるようになりました。この新機…
  3. SaaS利用とオンプレミス どっちが得か? ITを利用する業務において昨今ではクラウドからSa…

働き方改革

  1. VPN経由の被害が目立っているサイバー攻撃は、なぜ起きるのか

    警察庁が9月9日に発表した「令和3年上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について」によ…
  2. ローテーション勤務を安全に実施する「セキュリティガイドライン」

    緊急事態宣言の延長されましたが、陽性者数は減少しない状況です。ワクチン接種が進ま…

構成管理/サポート

  1. Microsoft Office 2013は、2023年4月11日に延長で続いていたサポートも終…
  2. 2022年12月20日より厚生労働省がソフトウェア協会に委託して、医療機関向けのサイバーセキュリ…

このサイトをシェア

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on LinkedIn

管理ノウハウ

  1. 昨今ランサムウェア等のサイバー攻撃やマルウェア感染の被害が深刻化していますが、内部不正や…
  2. Thumbnail
    ウイルスやマルウェアなどによるサイバー攻撃の手口は巧妙化しています。また、対策ソフトの定義フ…
  3. 多様なニーズがある大企業や大型企業グループが採用するIT資産管理「QND」の最新バージョ…

セキュリティ対策

  1. 今月はランサムウェア被害が次々と報道されています。大手製薬会社、大手コンクリート会社、大手文具メ…
  2. プレゼン資料やマーケティング調査資料、プレスリリース文書などのテキストベースのコンテンツ自動作成…
  3. 経済産業省は、サプライチェーンに対してのサイバー攻撃が増えてきたことで、経済活動へのリスクが高ま…
ページ上部へ戻る