Recruiter Blog
【Challenge48】
「水道フェア2025」に参加しました!
【Challenge48】
「水道フェア2025」に参加しました!

こんにちは!クオリティソフト採用担当です。
朝晩だけですが、ようやく暑さも落ち着いてきました。
夏が長すぎてそろそろ長袖の服が恋しいです(笑)
今回は仙台支社のChallenge48の活動を紹介します!
少し前になりますが、8月19日に行われた「水道フェア2025」にボランティアスタッフとして参加しました(゚∀゚)
水道フェア2025とは・・・
子どもから大人まで、水道について楽しく学べる仙台市水道局主催のイベントで、水道や水に関する様々なコンテンツが楽しめる内容になっています。
(参考:仙台市水道局ホームページ「水道フェア2025」)
当社社員は「水道フェア2025」にて開催された打ち水イベントにて、桶やひしゃくの準備、観客・通行人の方々の交通整理などといった、運営サポートを担当しました。


▲打ち水用の桶に水を入れてスタンバイ中・・・

▲参加する子どもたちの列の整理や整理券の確認も行いました!
イベント当日は8月で夏真っ只中・・・!
炎天下での作業で大変でしたが、参加された親子連れの皆さまに喜んでいただけたことがとても印象的でした。
また、子ども好きのメンバーが集まっていたので、子どもたちとの会話を楽しみながら取り組むことが出来ました(=゚ω゚)ノ
夏休みの良い思い出作りのお手伝いが出来ていたら幸いです。
仙台市の担当者様からは「皆さんのおかげで無事にイベントを達成することができました」との感謝の言葉をいただきました!

▲仙台市水道局のキャラクター「ウォッターくん」、伊達武将隊の皆さまと記念撮影!
環境に優しい、伝統的な涼を体験出来るイベントでした(´▽`)
今回のChallenge 48活動を通じて、地域の方々と直接関わりながらイベントを支えることが出来、子どもたちに環境への関心を持ってもらえたのは非常に有意義な経験でした。
今後も社内の活動だけに留まらず、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいきたいと思います!
今回は以上となります。
他拠点のChallenge48活動報告もお楽しみに(^^♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました!