2025年10月1日(日本時間)に Windows 11 の大型アップデート『Windows 11 2025 Update(25H2)』の提供が開始されました。
現在、ISM CloudOne の動作検証を実施中ですが、これまでに判明した問題と回避手順についてご案内いたします。
誠に恐れ入りますが、対応状況が確認されるまで『Windows 11 2025 Update(25H2)』の適用は控えていただきますようお願い申し上げます。
■事象
『Windows 11 2025 Update(25H2)』にアップデートした端末が、サポート終了OS診断でNG判定される。
■発生バージョン
Ver.7.7以降
■回避手順
ISM CloudOneの『Windows 11 2025 Update(25H2)』対応が完了するまでの間、以下の手順を実施して対象端末で[サポート終了OS診断]を[診断しない]に設定します。
<手順>
1.ユーザーコンソールの[運用設定]-[診断例外設定]で、該当のクライアントを選択し
[サポート終了OS診断]の鉛筆アイコンをクリックします。
[サポート終了OS診断]画面が表示されます。
2.[診断の例外設定を行う]にチェックを入れ、[診断しない]をオンにして登録します。