製品別FAQ
Windows 10 / 11 アップデート支援エージェント(UnifierCast)をインストールすると、仮想ドライブにデータを保存できなくなる
文書番号 | 1666 |
---|---|
最終更新日 | 2022/07/29 |
製品名 | |
カテゴリ |
![]() |
Windows 10 / 11 アップデート支援エージェント(UnifierCast)をインストールすると、substコマンドを利用して作成した仮想ドライブにデータを保存できなくなる。 |
---|---|
![]() |
Windows 10 / 11 アップデート支援エージェントでインストールされるドライバーが影響し、仮想ドライブにデータを保存できなくなる事象を確認しています。
以下の対処方法を確認してください。 <対処方法> 1.クライアントPCで以下のレジストリの値を「1」から「4」に変更します。 キー:HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Services¥DWFI9330 種類:DWORD 名前:Start 2.OSを再起動します。 [補足] 値を「4」に変更しても、Windows 10 / 11 アップデート支援エージェントの動作には影響ありません。 |